使って役立つおすすめフリーウェアを紹介

現役SEがおすすめ!フリーウェア100選!

現役SEが、使って役立つおすすめフリーウェアを紹介します! 100選とは言わず、10000選を目標に! Firefox、FlashPlayer、AdobeReaderの新機能、変更点、セキュリティ情報を重要視しています!

使って役立つおすすめフリーウェアを紹介します!

セキュリティに関する情報がありますので、以下の3カテゴリは要チェックです!
Firefox更新情報
FlashPlayer更新情報
AdobeReader更新情報

記事一覧

FlashPlayer 26.0.0.137 公開!変更点を確認してみます!

2017-7-15 FlashPlayer更新情報 - F
FlashPlayer 26.0.0.137 が公開されました。 最高レベルの脆弱性が修正されているようです。 すみやかにアップデートしましょう。

記事を読む

FlashPlayer 26.0.0.120 公開!変更点を確認してみます!

2017-6-14 FlashPlayer更新情報 - F
FlashPlayer 26.0.0.120 が公開されました 最高レベルのセキュリティ問題が修正されているのですみやかにアップデートしましょう

記事を読む

Firefox 54 リリース!変更点を確認してみます!

2017-6-14 Firefox更新情報 - F
Firefox 54 がリリースされました マルチプロセスの対応が強化されているようです セキュリティ問題も修正されていますので、すみやかにアップデートしましょう

記事を読む

Firefox 53 リリース!変更点を確認してみます!

2017-4-20 Firefox更新情報 - F
Firefox 53 がリリースされました 新機能の追加と、最高レベルの脆弱性が修正されています すみやかにアップデートしましょう!

記事を読む

FlashPlayer 25.0.0.148 公開!変更点を確認してみます!

2017-4-16 FlashPlayer更新情報 - F
FlashPlayer 25.0.0.148 が公開されました 最高レベルのセキュリティ問題が修正されています すみやかにアップデートしましょう

記事を読む

FlashPlayer 26.0.0.137 公開!変更点を確認してみます!

こんにちは。

「Adobe Flash Player」が26.0.0.137に更新されました。
変更点を確認してみます。


今回のFlashPlayerのアップデートはセキュリティと不具合の修正


今回のFlashPlayerのアップデートでは、一点不具合の修正が行われているようです。
そのほかにもセキュリティ関連の問題が修正されているようです。
セキュリティ関連の問題は重大な問題が解決されていますので、必ずアップデートしましょう!

また、FlashPlayerの更新方法ですが、クリーンインストールをおすすめします。普通に更新してもよいのですが、何らかの原因でアップデートがうまくいかないこともありますので、以下に、クリーンインストールの方法を載せておきます。時間もそれほど変わらず確実にアップデートされますので、おすすめです。

2017-06-14_22h29_21


» 記事の続きを読む

 関連記事
 カテゴリ

FlashPlayer 26.0.0.120 公開!変更点を確認してみます!

こんにちは。

「Adobe Flash Player」が26.0.0.120に更新されました。
変更点を確認してみます。


今回のFlashPlayerのアップデートは各不具合の修正とセキュリティ関連のアップデート


今回のFlashPlayerのアップデートでは、細かい不具合の修正が行われているようです。
そのほかにもセキュリティ関連の問題が修正されているようです。
セキュリティ関連の問題は重大な問題が解決されていますので、必ずアップデートしましょう!

また、FlashPlayerの更新方法ですが、クリーンインストールをおすすめします。普通に更新してもよいのですが、何らかの原因でアップデートがうまくいかないこともありますので、以下に、クリーンインストールの方法を載せておきます。時間もそれほど変わらず確実にアップデートされますので、おすすめです。

2017-06-14_22h29_21

» 記事の続きを読む

 関連記事
 カテゴリ

Firefox 54 リリース!変更点を確認してみます!

こんにちは。

Firefoxが54にメジャーバージョンアップされましたので紹介します。


Firefox 54 では、マルチプロセスへの対応強化や、セキュリティ関連の問題が修正されています


今回のFirefox 54の変更点としては、マルチプロセスへの対応が強化されています。
Firefox 53でもマルチプロセスの対応が追加されましたが、更により広い範囲でマルチプロセスが有効になっているようです。

また、恒例のセキュリティ関連の修正も行われています。
かなりの量のセキュリティ問題が修正されていますので、必ずアップデートしておきましょう。

すでに自動更新が始まっていますので、そのうち自動的にアップデートされるでしょう。

Firefoxを起動してしばらく放っておけば自動的にバージョンアップされると思いますが、Firefoxメニューの「ヘルプ」→「Firefoxについて」とたどって、自動バージョンアップすることも出来ます。

2017-06-14_21h54_20

» 記事の続きを読む

 関連記事
 カテゴリ

Firefox 53 リリース!変更点を確認してみます!

こんにちは。

Firefoxが53にメジャーバージョンアップされましたので紹介します。


Firefox 53 では、マルチプロセスへの対応や、セキュリティ関連の問題が修正されています


今回のFirefox 53の変更点としては、マルチプロセス(コンポジタープロセスの追加)など新技術への対応が追加されています。

また、恒例のセキュリティ関連の修正も行われています。
かなりの量のセキュリティ問題が修正されていますので、必ずアップデートしておきましょう。

すでに自動更新が始まっていますので、そのうち自動的にアップデートされるでしょう。

Firefoxを起動してしばらく放っておけば自動的にバージョンアップされると思いますが、Firefoxメニューの「ヘルプ」→「Firefoxについて」とたどって、自動バージョンアップすることも出来ます。

2017-04-20_18h45_12

» 記事の続きを読む

 関連記事
 カテゴリ

FlashPlayer 25.0.0.148 公開!変更点を確認してみます!

こんにちは。

「Adobe Flash Player」が25.0.0.148に更新されました。
変更点を確認してみます。


今回のFlashPlayerのアップデートは不具合の修正とセキュリティ関連のアップデート


今回のFlashPlayerのアップデートでは、細かい不具合の修正が行われているようです。
そのほかにもセキュリティ関連の問題が修正されているようです。
セキュリティ関連の問題は重大な問題が解決されていますので、必ずアップデートしましょう!

また、FlashPlayerの更新方法ですが、クリーンインストールをおすすめします。普通に更新してもよいのですが、何らかの原因でアップデートがうまくいかないこともありますので、以下に、クリーンインストールの方法を載せておきます。時間もそれほど変わらず確実にアップデートされますので、おすすめです。

2017-03-23_21h53_36

» 記事の続きを読む

 関連記事
 カテゴリ
ブログ内検索
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ブログ内検索
ブログランキング
ブログランキングに参加中

にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ PVランキング
RSSリンク
プロフィール
スポーツ好きでマラソンと野球を継続中。家族4人で楽しくやってます。本業はシステムエンジニア。フリーウェアのブログを運営開始。 http://osusume-freeware.blog.jp 投資ブログも運営中。 http://curryinvestment.blog.fc2.com



Copyright © 現役SEがおすすめ!フリーウェア100選! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます